保税蔵置場部門– Bonded Warehouse –

当社保税蔵置場部門は、国際物流における重要な役割を担っており、お客様の貨物を安全かつ効率的に保管・管理します。
保税地域内での貨物の一時保管を通じて、通関手続きや税関検査に対応し、輸出入業務の円滑化をサポートします。

倉庫に積まれた荷物
コンテナヤード

保税蔵置場部門とは

保税蔵置場とは、外国貨物の積み卸しをはじめ、運搬、蔵置することができる場所として、税関長が許可した場所のことです。期間は原則3カ月ですが、承認を受けると2年まで蔵置することができます。
保税地域では、外国貨物に関税や内国消費税が課されることなく蔵置することができるため、市況の好転を待って輸入したり、あるいは仲介貿易などの場合、輸出や積み戻しにも利用できます。また、貨物の点検や仕分け、加工などの作業を行うことも可能です。

  • 指定保税地域 外国貨物の積み卸し、一時蔵置、点検(改装、仕分け)
  • 保税蔵置場 外国貨物の積み卸し、蔵置、点検(改装、仕分け)
  • 保税工場 外国貨物を原料とする加工・製造
  • 保税展示場 外国貨物の展示、使用
  • 総合保税地域 外国貨物の積み卸し、蔵置、加工・製造、展示などを総合的に活用できる場所

株式会社カンロジ保税蔵置場の特長

保税蔵置場の特長

株式会社カンロジでは、「摩耶2号保税蔵置場」を保有しております。「海のすぐそば」「高速道路の極近所」と、立地条件に大変恵まれているのが特徴。多くのお客様に「利便性が高い」とご評価をいただいております。

当社では保税地域を効率的に利用するために、保税蔵置場を所有し、貨物の積み卸し、仕分け、運搬、蔵置などの各種税関手続きを迅速に処理。お客様にとって最適なタイミングで輸出入手続きを行っていただけるよう尽力しております。

拠点紹介

神戸営業所(摩耶)

神戸営業所(摩耶)

摩耶ふ頭拠点の物流サービス

六甲・ポートアイランドの両CYへのアクセスに優れた摩耶ふ頭に、約1300坪の海貨上屋を利用して、迅速かつ確実な物流サービスを提供いたします。また24トン大型フォークリフトでの荷扱いも可能です。

住所:兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1
TEL:078-802-8871

関空カーゴセンター

関空カーゴセンター

関西国際空港内の物流サービス

関西国際空港の国際貨物地区内に約400坪の航空上屋を利用。迅速かつきめ細やかな物流サービスを提供いたします。 X線検査および爆発物検査にも対応可能です。

住所:大阪府泉佐野市泉州空港内南1番地
TEL:072-456-5470

輸出入貨物の流れ

保税蔵置場における輸入貨物・輸出貨物の流れについてご紹介いたします。

輸入貨物の流れ

輸入貨物の流れ
輸入貨物の流れ

輸入貨物は原則、保税地域に船下ろしされ、保税運送などの関税法に定められた手続きにて保税蔵置場に輸送されます。
その後、デバンニング作業を行い、品目別・発送地別に仕分けをし、搬入手続きを行います。
搬入手続き後は、通関手続き(申告→検査→関税納付→許可)され、お客様の元に貨物を発送します。また、場合によっては、通関前に保税運送にて発送する場合もあります。

輸出貨物の流れ

輸出貨物の流れ
輸出貨物の流れ

保税蔵置場に搬入された輸出貨物は、搬入手続き(搬入関係伝票と貨物の記号・番号・品名・数量などを対査)後、関税法に定められた「輸出しようとする貨物」に。通関手続き(申告→検査→許可)後、バンニング作業を行います。その後、「バンニングしたコンテナ」あるいは「バラ貨物のまま」を船会社の指定する場所まで輸送します。